Q&A
	
		高さが変わっても料金は変動しませんか?
	
	
		基本の600mmと900mmから選べ料金は変動いたしません。その他の高さは料金が変動するため、お問い合わせの備考欄にご記入いただくか営業担当者にご相談ください。
	
 
	
		設置する場所の注意点はありますか?(屋内編)
	
	
		ステージ資材の搬入する際にはトラックでお伺いいたします。大型駐車スペースの確保が必須になります。
		設置場所が1F出ない場合は搬入できるできるエレベーターの有無をお調べください。
		また搬入時に床や壁などの養生が必要な場合は合わせてお教えください。
		設置場所の床の材質などご確認頂けると、より安心して設置させていただくことが可能です。
		建物図面や写真資料などがあれば事前調査費など掛からずリーズナブルにご利用いただけます。
	
 
	
		設置する場所の注意点はありますか?(屋外編)
	
	
		ステージ資材の搬入する際にはトラックでお伺いいたします。大型駐車スペースの確保が必須になります。
		設置場所の横までトラックの侵入が出来れば荷運びの人件費を大幅にカットすることが可能です。
		設置場所の地面の状況もご確認頂けると、より安心して設置させていただくことが可能です。
		写真資料などがあれば事前調査費など掛からずリーズナブルにご利用いただけます。
	
 
	
		ステージ天板の色は選べますか?
	
	
		パンチカーペットのカラーからご指定ください。リノリュームなどの別素材をご希望の場合もお気軽にご相談ください。
	
 
	
	
		規定サイズ以外のステージも組めますか?
	
	
		もちろん可能です。弊社WEBサイトのプランは、あくまでよくご使用いただくステージセットの雛形ですので、実際は既定サイズ以外にもフレキシブルに対応可能です。ご要望があればその広さ、高さなどの変更したい部分を営業スタッフまでお伝えください!
	
 
	
	
		重たさはどれぐらいまで対応可能ですか?
	
	
		㎡荷重500kgまで対応は可能ですが、1点に掛かる重量によっては別途施工が必要になります。
		重量物を乗せる場合は事前にご相談ください。
	
 
	
	
		自分たちで装飾することは可能ですか?
	
	
		文化祭など学生の方が装飾することも多くあります。原状復帰を頂けるのであればデコレーション頂くことは可能です。
	
 
	
	
		ステージの高さの目安はありますか?
	
	
		ケースバイケースですが立ち見の場合100mm~450mmは50名以内、600mmでは100名以内、900mmでは300名以内、1200mmでは500名以内、1800mm~2000mmは20000人規模の大型フェスに使用されることが多いです。
	弊社の経験豊かなスタッフにご相談ください。
	
 	
	
		ステージの広さを選ぶ目安はありますか?
	
	
		ダンスなど体を大きく動かす場合は横幅1800mmで1名、立ちの場合は横幅900mmでお考えください。
		参考ですが、2間×3間の場合ではダンスで横並びで3名(前後使用で6名)起立の場合は横並びで6名でお考えください。
		バンド用のステージの最小サイズは2×4間をお勧めします。